あがり と うつ のクリニック
-
2022.08.23
抗うつ薬は本当に効果があるのか?
うつ病になった直後に治療された場合に限定すると、抗うつ薬の実薬もプラセボ(偽薬)も、両方ともにうつ病を治す効果のあることが分かったという報告があったので紹介します。米国食品医薬品局(FDA)の研究で…
-
2022.08.22
躁うつ病に抗うつ薬は効果なし?
躁うつ病は躁状態とうつ状態が繰り返される病気ですけど、躁うつ病のうつ状態に抗うつ薬が有効かつ安全であるかは議論のあるところです。急性期にある躁うつ病患者に対する「気分安定薬または抗精神病薬の単独投与…
-
2022.08.20
長期的使用に優れている睡眠薬はどれ?
システマティック・レビューとネットワーク・メタ解析という信頼性の高い研究調査手法で、睡眠薬の評価を行った研究報告があったので要約して紹介します。オックスフォード大学(英国)の研究です。□院長の医療…
-
2022.08.18
望ましい睡眠薬とは?
科学的な根拠を十分に分析検討して作られている米国睡眠学会の睡眠薬治療ガイドライン(2017年)により公表されている「評価が高いとされる睡眠薬」について紹介します。評価が高いというのは、睡眠薬によって…
-
2022.08.16
夏バテに効く漢方薬とは?
異例の短さで明けた梅雨の後、戻り梅雨のような状態もありましたけど、お盆を過ぎてもずーっと酷暑となっています。熱中症や夏バテに注意しなければならない残暑ですね。そこで夏バテしてしまったときに効果がある…
-
2022.08.06
睡眠を改善する運動のやり方とは?
一般的に睡眠に運動がよい影響を与えることは知られています。ですけれど、どんな運動でも睡眠に良い影響を与えるのかは明確ではありません。それに答えをくれるような高負荷の運動についての研究があったので紹介…
-
2022.08.04
抗うつ薬を飲むと本当に太るの?
日常診療に従事していて、抗うつ薬を服用すると太るので服用したくないという女性に遭遇することはまれではありません。実際にそれについて調査した報告があったので紹介します。ニュージーランドの研究です。□…
-
2022.08.03
野菜を食べないとADHDになる?????
野菜を食べないとADHDになる訳ではありませんけど、ADHD(注意欠如/多動性障害もしくは注意欠陥多動障害)や摂食障害症のある子供については、果物や野菜の摂取が少ないグループではADHD症状のうち「…