あがり・うつ・不安・不眠の方々へ 赤坂心療クリニック ℡092-737-2660

日本高血圧学会による高血圧管理・治療ガイドライン2025

日本高血圧学会による高血圧管理・治療ガイドライン2025

以下、日本高血圧学会による高血圧管理・治療ガイドライン2025(JSH2025)の血圧コントロール目標を箇条書きにまとめてみました。

文字サイズ:

画像の説明

高血圧の診断基準

•診察室血圧:140/90 mmHg以上
•家庭血圧:135/85 mmHg以上(家庭血圧測定不可の場合も含む)

厳格な降圧目標

•診察室血圧:130/80 mmHg未満
•家庭血圧:125/75 mmHg未満)

対象:

•75歳未満の成人(合併症がない場合)
•以下の合併症を有する患者

  • 脳血管障害患者(両側頸動脈狭窄や脳主幹動脈閉塞がない)
  • 冠動脈疾患患者
  • 慢性腎臓病(CKD)患者(蛋白尿陽性)
  • 糖尿病患者
  • 抗血栓薬服用中の患者

緩やかな降圧目標

•診察室血圧:140/90 mmHg未満
•家庭血圧:135/85 mmHg未満)

対象:

•75歳以上の高齢者
•脳血管障害患者(両側頸動脈狭窄や脳主幹動脈閉塞がある、または未評価の場合)
•慢性腎臓病患者(蛋白尿陰性の場合)

なお、JSH2025ではこれらの目標値は据え置き、対象条件を整理して実地診療での活用を図る予定となっています。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional