あがり・うつ・不安・不眠の方々へ 赤坂心療クリニック ℡092-737-2660

つぶやき一行/2021-08-12

Top / つぶやき一行 / 2021-08-12

Tag: 夏バテ

文字サイズ:

猛暑

熱中症も防ぐ!夏バテ対策3選

夏バテの要因は1に脱水、2にうつ熱、3、4がなくてではなくて、3に疲労で4に自律神経の乱れでしょうか。この夏バテの重症化して行き着く先が熱中症です。ここでは熱中症の手前の夏バテ対策について書いてみました。

ここで聞きなれない「うつ熱」という言葉が出てきましたけど、うつ熱とは、体から熱を十分に放散できなくなって、熱が体内にこもってしまう現象のことです。

夏バテから熱中症へ

熱中症になると、体温が上がって、体内の水分が減り、ミネラル(電解質)のバランスが崩れ、自律神経の乱れから体温調節ができなくなってしまいます。その結果、機能が働かくなったりして、体温上昇、めまい、けいれん、頭痛など色々な症状が生じるのです。このような熱中症にならないよう、夏バテのレベルのうちに対策しておく必要があります。

夏バテ対策、その1「補水」

夏になって気温が上がってくると、汗として水分が体外に出て行ってしまうだけでなく、汗の中に含まれるミネラル(電解質)も体から放出されてしまいます。汗といっても普通にいう汗だけでなく、不感蒸泄という意識されない汗の放散が生じています。寝ているも間も同様です。入浴中や運動しているときには当然発汗が増えています。

ですから、就寝前や起床時、入浴前後、運動中の水分やミネラル(電解質)の補給が大切になります。ただし、水分が吸収しやすいように糖分は少なめというのが基本です。糖分が多いと浸透圧と言って、水分を引きつけるチカラが働いて、飲んだ成分に水分が引き寄せられるので吸収が悪くなります。

経口補水液オーエスワンがベター

大塚製薬のサイトによれば
引用はここから
経口補水液オーエスワンは、脱水症のための食事療法(経口補水療法)に用いる経口補水液です。
スポーツドリンクよりも電解質濃度が高く、また水と電解質の吸収を速めるために、スポーツドリンクと比べて糖濃度は低い組成となっています。
引用はここまで

経口での補水はオーエスワンが一番です。軽度から中等度の脱水にも効果があるくらいですから!大塚製薬の販売サイトやAmazonで購入できます。

夏バテ対策、その2「温度差5℃以内」

自律神経の乱れを防ぐために、冷房による室内の温度を外気と5℃以内にするといいそうです。どうでもいいのでしょうけど、サウナで体を温めて発汗させてから冷水に入るということを繰り返すと、自律神経は乱れないのかって疑問に思うのですが、どうなんでしょうね。健康にはいいのは確かでしょうけど・・・

夏バテ対策、その3「十分な睡眠」

疲労回復には睡眠が最重要ですね。これに栄養を十分に補給することも大切なのは言うまでもありません。睡眠は脳を休め体を休めると同時に、睡眠中に放出される成長ホルモンによって、傷んだ体の組織を修復もします。

熱中症の予防は夏バテ対策から!

熱中症にならないためにも、ここで書いたような夏バテ対策を実行するようにしましょうね^ - ^

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional