あがり・うつ・不安・不眠の方々へ 赤坂心療クリニック ℡092-737-2660

言たか放題/2016-03-14

Top / 言たか放題 / 2016-03-14

Tag: プチ対処法 不安

不安の対処法1

不安を漠然と不安がっていると...

地を這う蛇のような動くものに対する本能的不安(正確には恐怖)はさておき、

通常の不安の発生は、

自分の今までの経験と現在のスキルから、

「望ましくない出来事への対処ができない!」

という判断に起因すると言ってよいでしょう。

これはある種、正常な不安です。

しかし、この不安を放置しておくと、

自分が不安であるということを根拠に不安になる、

言い換えれば、

自分が不安に感じているから、だから理由は分からないけれど、きっと不安なことが生じるろう!

というような根拠のない不安が生じるようになってきます。

これをメタ心配といいます。

このような状態になってしまうと、

自分が不安であるから不安になるということですから、

自分の不安がなくならなければ、

不安が改善しないという状態になるのです。

不安は身体反応も併発していますから、

自分の不安に不安になることでさらなる身体反応を引き起こし、

こんどはドキドキするとか息苦しいとか、

そういった身体反応により生じる、

平常時には感じることのない身体感覚に対して、

さらに不安が生じてきます。

何も原因がないのに心臓がドキドキしてくれば、

何か身体的に危険なことが発生したのに違いないという考えが発生して、

情緒的に不安が再生産されるという、

別経路の不安まで生じる結果となり、

益々不安が増幅される結果となってしまいます。

そこで有用なのが、不安分析ノートです。

その具体的やり方は、次回3/16(水)に掲載予定ですm(_ _)m

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional