あがり と うつ のクリニック
-
2013.02.28
Epson Offirio 恐るべし?
業務の都合から、どうしてもA3文書を丸ごとスキャンできるスキャナーが必要になった。丁度、13年目となったA4スキャナーが天に召されたのを機会にA3スキャナーの導入を決断。原稿が公文書のため、ドキ…
-
2013.02.22
不安粘着気質?
幼少期に大切に養育されないと、対人関係において相手の中に自分への配慮のなさを見つけよう見つけようとする傾向が形成される。好意的な相手やよくしてくれる相手にも、自分への敵意や配慮のなさを見つけようと…
-
2013.02.18
寒風も楽し
ほんの10分15分、エンジンが腐らないように散歩してくるか…とか思って出かけた。部屋の中では、寒〜!と思っていたのが、愛車に跨ると脳神経系がドーパミン回路に切り替わるのか、寒風が心地いい。気がつ…
-
2013.02.11
散歩
今日、遅れに遅れて、確定申告資料とデータを会計事務所さんに送付した。やっと年が明けた思いがした。開放感から愛犬と延々、西公園まで散歩。桜の季節にはまだまだで、人も少ない。天気もよく、久しぶり…
-
2013.02.03
全脳思考
全脳思考には、初級コースとして、物語モデルのような方法がある。1)まず、長方形をノートに描いて、横に一本、縦に二本線をひき、6つのマトリックスを描く。2)特定の「誰」を「どのように」ワクワクさせ…
-
2013.02.02
誘惑行動
誘惑行動は、男性の専売特許ではない!人間の求愛行動を研究した報告で、女性の誘惑行動に関連したものがある。外国の研究で、日本に当てはまるかは不明だけど…魅惑的だが誘惑行動のレベルが低い女性より、…