あがり と うつ のクリニック
-
2022.04.01
うつ病の改善を測定する目印因子(バイオマーカー)
うつ病にかかっても早く治る人となかなか治らない人がいます。早く治るか長引くか、これらを事前に予測することが出来ないのが現状です。なんとか早期にうつ病が改善するかしないかを予測する方法はないかと思って…
-
2022.02.14
治療抵抗性うつ病に一番効果のあるお薬は?
うつ病の治療に反応しないうつ病の人に、うつ病治療のアルゴリズムに従って、抗うつ薬を増やすより、ある種の薬剤を補強する方が良い結果が得られるとの報告がありましたけど、治療抵抗性うつ病についての補強的薬…
-
2022.02.07
男性ホルモンは「うつ」に効くか?
私は「うつ状態」の患者さんに運動と筋トレを勧めることが多いです。何故なら運動とくにリズム運動は脳内のセロトニンを増やすことで抗うつ薬と同等の改善効果のあることが分かっており、筋トレで筋肉を増やせば男…
-
2022.02.05
「うつ病」の原因はストレスとウイルスって本当?
なんと「うつ病」の原因の1つがウイルスに起因するということが分かりました。東京慈恵会医科大学の近藤一博氏らによる研究成果ですけど、ノーベル賞級の価値のある研究であるとか。紹介する時期を書いてみました…
-
2021.11.08
うつ病の再発再燃を予防するのに優れた治療法は何か?
うつ病になると半分の人は再発すると言われていますけど、治療法によって再発率に優劣はあるのでしょうか?それに関する研究があったので紹介します。京都大学からの報告です。□院長のブログ□院長のつぶやき…
-
2021.06.28
うつ病のメタ認知モデルとは?=再掲=
「うつ病」の発症過程を分析していくと、いくつかの共通した心理メカニズムがあることに気づかされます。それは以下のようなメタ認知の思考プロセスです。□院長のブログ□院長のつぶやき □院長のパソコン…
-
2021.06.03
うつ病の後遺症?抗うつ薬を服用しなくなっても普通に働けるようになるのには長期間かかる!
3万人以上のうつ病労働者を調べた産業医大の研究によれば、ロジスティック回帰分析という多変量解析で運籍したところ、労働能力の回復には約1年以上かかることが分かりました!薬物療法の終了後、11~14か月…
-
2021.03.29
うつ病の再発について
うつ病の再燃と再発についての知見一度うつ病を発症すると、ほぼ半分の人は再発する。一生のうちにうつ病になる確率は約5%である。症状の改善が最高になってから、4カ月以内に抗うつ薬の服薬を中止すると…