あがり と うつ のクリニック
-
2015.08.27
不幸なわたし注意報
人の言動や態度に腹がたつとき、自分の心に劣等感とか屈辱といったBGMが流れているのにお気づきですか?人の心のネガティブな反応には、「不幸なわたし」世界と「駄目なわたし」世界という2つの思考世界があ…
-
2015.08.17
医師の説明責任と自動車運転
ある患者さんが自損事故を起こしたことで、少し前に、警察から事情聴取の要請があり協力しました。事情聴取の目的は分からないものの、警察への協力は国民の義務であるため要請に応じた次第です。そこで聴かれ…
-
2015.08.10
怒りとマインドフルネスと脳機能…???
非常に不快な体験!8月10日、某所交差点近くでのこと。救急車がサイレンを鳴らして接近てきた。交差点のはるか手前で、右折車線に行こうとする車が車線と車線を跨いで停止している。救急車が車線を開け…
-
2015.08.09
下向き矢印法
不安なときに、一番危険な状態は、自分が不安であるということを根拠にして不安になるという、いわゆるメタ心配の状態になることです。このメタ心配状態になると、不安が不安を呼ぶ!というように、不安…
-
2015.08.01
森田療法って結構面白い?
森田療法再考先の精神神経学会に参加したとき、森田療法のワークショップに出席したのですが、意外な発見がありました。演者によりますと、森田療法を受けに来る患者さんの特徴として、①理想と現実にギャ…